『誰でも何かできる』・・・好きな言葉の一つです。
先日、個人的な音楽活動の練習会で、カラオケボックスに行きました。
先に受付を済ませた、足の不自由な方を囲むようにゆっくり歩く高齢者グループの
後を付いていく感じになり、大声の会話が聞こえました。
足が不自由になってから、自分の楽しみの為に外出したのは数年ぶりとの事。
友達と一緒にランチも頂けて、好きな歌を歌えるなんて夢のようで、一カ月間もワクワクしていた、と
とてもうれしそうな表情でした。
好きな事の為に時間やお金を使い、何不自由なくどこへでも行ける自分達の状況が
当たり前と思ってしまっていましたが、もう少し先の世代になれば、それも難しくなるかも、と思います。
同じ思いの知人に声掛けしたり、お互いに助け合ったりして、『何ができるか』を考えたいですね。
そして楽しく過ごしながら小さくても経済を回せたら理想です。