—
今日は『梅干しの日』だそうです。 由来は、梅干しを作る過程で、土用の時期に三日三晩天日干しにした後、新漬けの梅…
毎年、自宅の南側の窓の外に『緑のカーテン』を育てています。 年ごとに、キュウリ、ゴーヤ、パッションフルーツ等、…
夏本番となり、毎週のように夏祭りや花火大会等、各地のイベントが目白押しですね。 私はこの週末、夏祭りの野外ライ…
暑い場所から冷房の効いた室内に入ると、体が一気に冷えて頭が痛くなる事があります。 最近は外気が35℃前後の日が…
7/19の丑の日には、鰻を召し上がりましたか? 今年の夏は、2日あるそうです。 一の丑: 7月19日(土) 二…
昨日は朝と夕方の2回、虹を見ました!(さすが『虹の日』ですね~) 今日は所によってはかなりの大雨になるそうなの…
今日は『虹の日』だそうです。 7月16日を語呂合わせで『ナナイロ=七色』と読める事と、梅雨明けの時期に虹が発生…
先日、アカペラの体験講座に参加しました。 学校卒業以来音楽経験のない方や、カラオケが趣味の方等、約50人の色々…
『サードプレイス』 この言葉を聞くことが増えてきました。 家や学校、会社以外の居場所といわれています。 知人が…
トカラ列島付近で地震が頻発しています。 気象協会の地震情報の記録を見ると、7月に入ってからはほぼ毎日、この地区…